2022年5月26日木曜日

Tap-A-Long@Bryant Park

They performed "Doing the New Low Down", dedicated to Bill "Bojangle" Robinson, and Ayako Shirasaki. It was so much fun to work with tap dancers! Thank you dancers, audiences, and Bryant Park! "Doing the New Low Down"というパフォーマンスは、ビルボージャングルと白崎彩子さんに捧げられました。

2022年4月23日土曜日

Rehearsal for Brain Dance

We had a rehearsal for Westfest, dance festival at west village. It was windy and chilly day, but we had a great time! If you are interested in, please check out this website. https://www.westfestdance.com We will be at the courtyard on Saturday, April 30th, 1:30-3pm. ダンスフェスティバルのリハーサルがありました。ここはウェストビレッジの端っこで、ハドソン川沿いのせいか、風が強くて、寒かったです。ブレインダンスは子供から大人まで参加できるダンスで、脳に刺激するのでしょうか。体を動かすってやはりいいですね。

2022年3月25日金曜日

New World A-Coming'

New World A-Coming' を聴きにカーネギーホールに行ってきました。ピアノコンチェルトの聴かせどころはカデンツァ。マーカスロバーツトリオの新しいアレンジメント、面白かったです。ローランドハナ先生は1988に、ドンシャーリー先生(映画「グリーンブック」のモデル)は1955年にそれぞれカーネギーホールで演奏しています。感慨深いものがありました。 It was very interesting new arrangement by Marcus Roberts at Carnegie Hall last night. Both Sir Roland Hanna (1988) and Don Shirley (1955), you might know him from movie "Green Book", performed this beautiful piece at Carnegie Hall.

2022年3月16日水曜日

春の日差しと共にやってきた

だいぶ暖かくなってきました。と同時に辛い花粉症の季節が到来。 ウェストビレッジのお茶屋さんで、菊花、葛根、スペアミントのお茶を買ってきて、 それらをティーバッグに少しづつ入れて飲んでます。 効果があるといいな。
photo: tea from McNulty's. Chrysanthemum, Speamint, and Licorice Root https://mcnultys.com

2022年3月2日水曜日

キールバサ(ウクライナのソーセージ)

うちの近所はウクライナ系のレストランやグロサリーが多く、今日歩いているとウクライナをサポートしましょうとの看板を見つけました。お店に入ると入り口にソーセージがたくさんぶら下がっていたので、キールバサください、というと、ものすごく太いソーセージを持ってきたので、うわ!こんなに食べられない、半分にしてもらえますか、と半分ゲットしました。それからお菓子も。娘のピアノの先生はジョージア出身で、よくこのチョコレートに包まれたプルーン(プラム?)のお菓子をレッスンの後にもらってました。じゃがいもとリーク(大きなネギの仲間)も買って、さぁ今夜はキールバサを入れてホワイトボルシチに挑戦しよう。 *East Village Meat Market https://www.eastvillagemeatmarket.com
Support Ukraine! I got Kielbasa sausage and a candy bag at Ukranian store, near Veselka in East Village. Let's cook White Borscht!

味噌作り

だいぶ春の日差しになってきましたね。先週味噌作りをしました!茹でた大豆を潰して乾燥麹と塩を手で混ぜる作業がとても気持ち良い。これを丸めて容器に投げて詰める。これが楽しい。ストレス解消にもなりますね!気が付いたらこのところ指関節が痛かったのも治ってました。マッサージ効果があったのかもしれません。麹の袋に2ヶ月くらいで味噌が出来上がると書いてありました。楽しみです。

2022年2月13日日曜日

Happy Valentine's Day!

Snow day today. I made many hearts with ORIGAMI papers. Tomorrow is Valentine's Day. I am goint to give them to my students tomorrow. I hope they love my Origami hearts. 明日はバレンタインデーなので、折り紙でハートを作って、生徒にあげようと思ってます。 なかなか久しぶりにやると手先が不器用になってしまって、、、。きちっと揃える、これが日本の子供達にいい教育ですよね。子供の頃から折り紙などで手先を使うことは脳にもいいはず。つまりボケ防止にも良いってことかも。(笑)。雪の日の手仕事、楽しかったです。 Happy Valentine's Day!