2022年1月19日水曜日

Happy New Year!

寒中お見舞い申し上げます。 新しい年も半月過ぎてしまいましたが、 皆様いかがお過ごしですか。 オミクロン感染もそろそろニューヨークはピークを迎えた模様です。 今週からインパーソンでのクラスも再開いたします。 これから皆様のお仕事や活動がスムーズに行くといいですね。 今日は近所のお友達に娘の古い本を引き取ってもらったら、可愛らしいお花をいただきました。 思いがけずお花をいただいてしまって癒されました。 Happy New Year to you!!

2021年12月10日金曜日

Happy Holidays!

I enjoyed playing seasonal music yesterday. The Nutcracker ballet music with Pre Ballet dancers, Hanukkah songs with kids chorus concert, and Christmas songs for private party. All are in-person this year! That is wonderful!! 昨日は大忙しで、バレエクラスではくるみ割り人形、合唱クラスのコンサートではハヌカ(ユダヤ教の歌。ヒブルー語)の歌、そしてプライベートパーティではクリスマスソングを演奏しました。パーティではお土産に可愛いクッキーをいただき、ツリーに飾ってみました。 HAPPY HOLIDAYS!! 素敵なホリデーシーズンをお過ごしください。 追伸:師走ってバタバタと忙しい時ですが、お風呂場磨いてみたり、お部屋の掃除してみたり、冷蔵庫の中いらないもの始末して片付けたら、結構気持ちが落ち着きますね。

2021年10月25日月曜日

18th Chopin Competition!

It was so excited so see the performance of Chopin Competition! My first piano was Kawai. So I'm so glad that three final competitors played Shigeru Kawai. My daughter's piano teacher also has Shigeru Kawai. I think Shegeru Kawai is now popular in the world. Bruce Liu(1st prize) played Fazioli, Kyohei Sorita(2nd prize) played Steinway, and Alexander Gadjiev(2nd prize) played Shegeru Kawai. And I found that Jobim's beautiful piece Luiza's intro is from Mazurka op.24 no 4's intro. You may know that "How Insensitive" was also inspired by Chopin's Prelude no4. ショパンコンクール、ライブで観れる時代になりましたね。日本では夜中なので寝不足だった方も多いのではないでしょうか。 アメリカ東部ではちょうどお昼の時間が夜の部なので、時々ライブで見ることができました。 しかしショパンをたくさん聞きましたけど、マズルカの魅力に取り憑かれてしまいました。あまり聴いたことも弾いたこともなかったのですが、いいですね。早速練習しています。特にop24no4のイントロはあれっと思ったら、ジョビンはLUIZAのイントロで使ってたのですね。あとop17no4も半音ずつ下がってくるところがジャズっぽくて気に入って練習してます。

2021年9月21日火曜日

Cat and Moon

I went to see Cat, Catherine Russell, at Dizzy's, Jazz@Lincoln Center. So glad to see her performance in live! I knew Catherine from her mother, Carline Ray. She was a great singer and bassist. We made recordings for her CD, "Vocal Sides". https://www.amazon.com/Vocal-Sides-Carline-Ray/dp/B00CBJ7ZJC
On that day, the moon was so beautiful, and Cat sang "East of the Sun (And West of the Moon)". It was gorgeous! 「イーストオブザ・サン(アンドウェストオブザムーン」という曲はスタンダードでよく聴きますが、 やっぱりキャサリンが歌うと違うなぁと感動しました。声のスムーズさというのか、表現力というのか、訓練されてるんだなぁ、と思いました。ピアニストでもハンクジョーンズとかものすごく簡単に弾いてるように聞こえますが、あれやろうと思うと大変ですよね。 ヴォーカルもそれと同じなんだろうなぁ。

2021年9月12日日曜日

Thank you!

Thank you all for coming to Bryant park last week! I really appreciated your appearance and kindness. I enjoyed playing through the week! 無事に1週間のブライアントパークが終わりました。 とても楽しかったです。 おかげさまでハリケーン後に壊れていた我が家のボイラーも直り、 今では普通にお風呂も入れるようになりました! しかしこのブライアントパークの週はジムでシャワーを浴びるため、 タオルや運動着など抱えてブライアントパークに行き、 帰りにジムによるという生活をしていたら、 なんだか前より運動するようになって、体力もついて、 1週間過ごせたような気がします。 これからも続けなくては! あまり体動かしてない方は運動してみることをオススメします!

2021年9月9日木曜日

cancel (9/9) and livestream(9/10)

Today(9/9)'s piano in Bryant Park is cancelled due to rain. See you all tomorrow! Livestream day tomorrow(9/10)from Bryant Park facebook!from 12:30pm~ 今日は雨のためピアノはキャンセルになりました。 明日の金曜日12:30からブライアントパークのfacebookでライブストリームをやります。 日本時間だと夜中の1時半から。夜更かしさんは是非ご覧くださいね。 https://www.facebook.com/bryantparknyc/