2015年2月13日金曜日

Valentine's Day Jazz Live

Feb. 14th, 2015
KOA NYC restaurant
12 West 21st Street, (bet. 5th & 6th Ave.)
6:30 pm ~ 9:00 pm
reservations & more info: 212-388-5736

Yuka Aikawa (keyboards)
Atsundo Aikawa (bass)
Newman Taylor Baker (washboard)

ジャズとおいしい中華料理とともにバレンタインデーをお過ごし下さい!

2015年2月8日日曜日

スケート

はじめてチェルシー・ピアでスケートしてきました。
久々のスケートでからだぐったり(笑)。でもいい爽快感!


そのあとハイラインでお散歩して・・・子供達は走る!

そしてチェルシーマーケットでコーヒータイム。
実は今日はじめてチェルシーマーケット行ったんだけど、
NYのお土産になりそうなものいっぱいあった。
観光にいらした方にもこのコース、おススメ!

2015年1月28日水曜日

little snowman

@Tompkins Square Park
大雪の前のトレーダー・ジョー(スーパー)の列がすごかったです。がんばって並びました。雪のため学校も休みになり、こどもたちはパークで楽しそうでした。

そうそう、吹雪の前の道華ちゃんのクレオでのラスト・ジャムセッション、盛り上がってました〜。
私もたくさん弾かせてもらいました。ありがとう!またどこかで復活するといいな。

2015年1月16日金曜日

おもちのあとは・・・

今年のお正月は家族全員が熱を出してバタバタと倒れ込みましたが、
みなさまお元気でしょうか。何よりも残念だったのはダニール・トリフォノフという23歳のピアニスト(今世界で最も忙しいピアニストの一人と言われる)のリンカーンセンターのチケットを買ったのに行けなかった事。オープンリハーサルは聴けたものの(これめちゃお得)、また聴きたいと欲を出して買ってしまったのがいけなかったでしょうか。またニューヨークに来てくれるのを待ちましょう。

お正月のおもちに飽きてくると、ベーグルが食べたくなり、近所のRuss & Daughtersへ行ってきました。ここのベーグルに、クリームチーズ、スモークサーモン、サバのオレンジ風味のくんせい、きゅうりのピックル、じゃがいもを揚げたようなポテト・ラトケスなどなど、おいしいです。

2015年1月5日月曜日

Happy New Year Session!

Yuka, Shunsuke, Gaku, and Michika!@Cleopatra's Needle

道華ちゃんのクレオパトラのジャムセッションに行ってきました。
ニューヨーク滞在中のドラマーの海野俊輔さんと参加してきましたよ!
久々のセッションで、やりながら曲を思い出す状態でしたが(苦笑)、
めちゃ楽しかった!なかなかたくさん集まってて、今月いっぱいで道華ちゃんのセッションは終了との事(ザンネン!)、また今月駆けつけたいと思います!
 


2015年1月1日木曜日

明けましておめでとうございます


みなさまお正月はいかがおすごしでしょうか。
ニューヨークの大晦日はかなり冷え込みましたが、
穏やかなお正月を迎えております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

この時期、夕方5時前になるともう暗くなりますね。
写真は年末にブルックリンに行った時の電車の中から撮ったもの。
夕焼けがきれいでした。かすかに自由の女神が写ってます。

2014年12月24日水曜日

メリークリスマス!

今年はなぜかクラスペアレントなどという仕事を先生から頼まれてしまい、朝食会や先生方のギフトなどのオーガナイズなんて事やりました。え〜、なんで日本人の私が、とぶつぶつ言ってたのですが、寄付金が集まってくると楽しくなってきたりして。良い経験させてもらったと思うことにしました(苦笑)。

7歳までは夢の中とよく聞きますが、うちの娘も8歳になったので、「プレゼントはお母さんが買って入れてるんでしょ。」などと言いはじめました。でも半分はまだ信じているようで、ツリーの下に牛乳とパンを置いて寝ました。

あと1週間で今年も終わりだなんて早いですね。バタバタと忙しい毎日ですが、娘の学校も冬休みに入り、私の職場のミュージックスクールも休みに入り、ゆっくりと1年を振り返ってみたいと思います。

来年はどんな年になるでしょうか。大掃除して新年を迎えたいですね。
どうぞみなさま良いお年を。