2013年2月14日木曜日

happy valentine's day

今日はエンパイアもピンクだ。

2013年2月11日月曜日

Chinese New Year! @Chinatown, Manhattan
日本の獅子とかなり違うね。うしろはへび。

2013年2月4日月曜日

草木染め


草木染めに挑戦しました。冬は空がグレーなのでこうした暖かい色をお部屋においたり、明るい洋服を着てエネルギーをもらうと良いそうですよ。

ウェブ管理人から赤ちゃんが産まれたと嬉しいニュースをもらいました。
おめでとうございます!赤ちゃんの赤もたくさんのエネルギーをもった色だそうです。元気に育ってくださいね!

2013年1月26日土曜日

2013年1月24日木曜日

ほんと、寒い

みなさん、お元気ですか。今朝のニューヨークの気温はー10度だそうです。最高気温は−6度。さすがにきびしい。でも学校では外遊びはしっかりあるそうです。子供は風の子。北海道に住んでいた頃を思い出します。先日ヨガの先生ともお話ししましたが、北海道はうちの中が暖かくてニューヨークと同じですね。もしかしたら東京の人の方がうちの中、寒いんじゃない?日本に帰国された方からも、東京は寒いと、メールいただきました。みなさん、風邪ひかないようにね。金柑を煮ました。ハチミツ入り。これにお湯を入れてつぶして飲むのがうちの娘のお気に入りです。風邪防止に良いかも。

2013年1月3日木曜日

happy new year!

@Spring Valley, NY
寒いですね。きのう友達と去年は冬がなかったね、と話しました。
今年は無事、冬がやってきた、ということで みなさんエンジョイしましょう。

2012年12月18日火曜日

happy holidays!


ランスヘイワードシンガーズのクリスマスコンサートも無事終わり、きのうはクラシックコンサートを聴いてきました。会場が近かったので今年のロックフェラーのツリーも見てきました。なかなかきれいでした。5番街に来たのも久しぶり!

なつかしいショパンやドビュッシーを聴くと それらを習ってた頃を懐かしく思い出しました。現代曲はピアノに対してまったくの新しいアプローチで、ピアノっていったいなんだろうなんて、あらためて思ったりして・・・。ずいぶん私もながくこのピアノにつき合ってきたなぁ。楽しいクリスマス・シーズンをお過ごしください。