2009年10月27日火曜日
ジャズ、クラシック、& ブルース
先週末は立て続けにお友達のライブがあり、夜な夜な出かけて参りました。「由香さん毎晩出歩いてる」なんて一部で言われたりして(笑)。(注:めったにないんですよ〜。)まずは道華ちゃんトリオのキタノ・ライブ。ドラムの田井中さんとエキサイティングなトリオでした。MCでもお客さん笑わせてすごい。お師匠さんのスティーブ・キューン先生もいらしてましたよ。続いて賀子ちゃんのクラシック・トリオ。ベヒスタイン・ピアノ・サロンでベヒスタイン・ピアノの美しい音を堪能してきました。グラナドスがドラマチックで素敵でした。そしてジュニア・マンス(お友達とは言えませんが)のブルースを道華ちゃんとみほ先輩とカフェ・ループで聴いてきました。ベースは田中ヒデさん。一番前でコーヒー1杯でねばって聴いている日本人ファンがいました。えらい!(私達はムール貝にツナのカルパッチョ、そしてデザートまで食べてしまって、かなり邪道?)ジュニアがエンディングでIVコード(FのキーであればBbコード。いわゆるアーメンと最後に歌うときのアーの部分。)をトレモロでかなりひっぱるのに感心しました。お客さんを引きつける技ですね。ブルースだけでなくスタンダードの「Emily」もとってもリリカルで素敵でした。
2009年10月11日日曜日
happy birthday

2009年9月25日金曜日
ハイライン
2009年9月19日土曜日
秋も深まり・・
毎年この時期は日本に里帰りしているので、変な気分です。
体に染み付いちゃったのでしょうか。
いつもなら今頃日本でギグして回って,温泉につかるんだけどなぁ・・
先日、京都のエレーナさんからいただいたお手紙に、東寺のキャラクターが付いていました。
東寺か〜。また京都に行きたくなっちゃいました。
宝の家さんの奈良・吉野も恋しいです。
実は娘の保育園(週2日ですけど)が始まったのです。
初日はうまく別れられるかドキドキでしたけど、なんとかうまくいきました。
やっと自分の時間ができたものの、家でピアノ弾いてても落ち着かない。
いつ電話がかかってくるか、ヒヤヒヤ・・
先生の指示通り、予定より1時間早い11時にお迎えに行くと、
「彼女はだいじょうぶよ。今度から12時で。」と先生に言われ、一安心。
娘はまだ全く英語がしゃべれないのですが、楽しいみたいです。
しかしあとで他のお母さんに聞いたら、「私が行った時はキツネさんのぬいぐるみもって、
脱出をはかってたみたいよ」なんて言われ、まだまだ油断はできません(笑)。
体に染み付いちゃったのでしょうか。
いつもなら今頃日本でギグして回って,温泉につかるんだけどなぁ・・
先日、京都のエレーナさんからいただいたお手紙に、東寺のキャラクターが付いていました。
東寺か〜。また京都に行きたくなっちゃいました。
宝の家さんの奈良・吉野も恋しいです。
実は娘の保育園(週2日ですけど)が始まったのです。
初日はうまく別れられるかドキドキでしたけど、なんとかうまくいきました。
やっと自分の時間ができたものの、家でピアノ弾いてても落ち着かない。
いつ電話がかかってくるか、ヒヤヒヤ・・
先生の指示通り、予定より1時間早い11時にお迎えに行くと、
「彼女はだいじょうぶよ。今度から12時で。」と先生に言われ、一安心。
娘はまだ全く英語がしゃべれないのですが、楽しいみたいです。
しかしあとで他のお母さんに聞いたら、「私が行った時はキツネさんのぬいぐるみもって、
脱出をはかってたみたいよ」なんて言われ、まだまだ油断はできません(笑)。
2009年8月30日日曜日
チャーリー・パーカー・フェスティバル

サックスはジャヴォン・ジャクソン。)
久しぶりに良い音楽を聴きました。しかも無料です!これがニューヨークの良いところ。ずっと続いてほしいイベントですが、チャーリー・パーカーゆかりのミュージシャン達がどんどんいなくなってしまうのが寂しいです。昔はステージ裏にトミーフラナガンも遊びに来てたりしたもんです。
やはり一流のミュージシャンは、普通の事をやっていてかっこいいですね。ブルースとか、1から練習し直さなきゃと思いました。(思っただけでなく,実行してほしい。笑)最後の曲はチャーリーパーカーの名曲「Confirmation」でした。
2009年8月23日日曜日
フェリー・タクシー
ピアノ・イン・ザ・パークも無事終わり、今日はブルックリンのIKEAに行ってきました。
Wall Streetからフェリー・タクシーが出ていて、これが日曜は無料でなかなかの観光気分でお得。
自由の女神も見れるし、日本から遊びにくる人に教えてあげようかなって思ったぐらい。
ラッキーなことに途中で停泊中のクイーン・メリーIIも目の前で見えた。
クイーン・エリザベスIIで演奏した事をなつかしく思い出しました。
しかしIKEAの食べ物はおいしくないですね。日本のIKEAってどうなんでしょ。
同じ様な肉団子でももうちょっとおいしくサービスされるんじゃないかなと、想像したりして。
結局気に入ったものがあまり無くて、買ったのはクッションだけだったけど(笑)、
お船に乗って娘も大満足のようでした。
ちょっとおすすめですよ。
Wall Streetからフェリー・タクシーが出ていて、これが日曜は無料でなかなかの観光気分でお得。
自由の女神も見れるし、日本から遊びにくる人に教えてあげようかなって思ったぐらい。
ラッキーなことに途中で停泊中のクイーン・メリーIIも目の前で見えた。
クイーン・エリザベスIIで演奏した事をなつかしく思い出しました。
しかしIKEAの食べ物はおいしくないですね。日本のIKEAってどうなんでしょ。
同じ様な肉団子でももうちょっとおいしくサービスされるんじゃないかなと、想像したりして。
結局気に入ったものがあまり無くて、買ったのはクッションだけだったけど(笑)、
お船に乗って娘も大満足のようでした。
ちょっとおすすめですよ。
2009年8月9日日曜日
暑中お見舞い申し上げます
登録:
投稿 (Atom)