2011年12月28日水曜日

クリスマス

クリスマスはいかがお過ごしでしたか?私は姪っ子が遊びにきていたので、リンカーンセンターのBig Apple サーカスを見たあと、ロックフェラーに寄ってみました。さすがにクリスマスの日だっただけにすごい人でした。なかなか前に進めない状態。しかしツリーは近くから見るよりも遠くから見る方がきれいですね。そのあとタイムズスクエアにも寄って見ると、こちらもすごい人!さすがにNYに来た!という雰囲気がするのでしょうか。ひじょうに盛り上がっていました。2011年もあとわずかになりました。今年も大変お世話になりました。来年もどうかよろしくお願い申し上げます。皆様にとって素敵な年になりますように!
LOVE & PEACE!

2011年12月10日土曜日

Save The Date!

12月9日に予定されていたランスヘイワードシンガーズのクリスマスコンサートですが、事情により4月20日のスプリングコンサートに延期されました。毎年恒例の行事だっただけに、私もとても残念ですが、またスプリングコンサートに向けてがんばりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

April 20th, 2012
7:30 pm
Christ & St. Stephen's Church
West 69th Street, Manhattan

We won't be doing our annual winter Holiday concert, but we hope you will come enjoy yourselves with us in April!

Best wishes for peace, joy, and music, from
The Lance Hayward Singers

2011年11月23日水曜日

感謝祭

感謝祭の連休前に学校で子ども達が作ったというクランベリー・レリッシュ(お惣菜?)が売られてたので買ってみました。生徒達がクランベリーをナイフで細かく切ったそうです。
さてさてどんな味かなと味見してみると、これがけっこうおいしい。
材料は、クランベリー、生姜、オレンジ、砂糖。生姜が入っているところがすごくいいかんじ。
どうやって作ったの?と娘に聞くと、「クランベリー切って、先生が生姜のふりかけかけたの。」だそうです(???)。
それからハーブと岩塩がまざったものも売ってました。学校で栽培されたオーガニック・ハーブだそうな。なかなかイーストヴィレッジならではのパブリック・スクールかもしれません。明日はさっそくこれでターキー焼いてみよかな。この売り上げ、すべて学校のファンドレイジング。パブリックスクールは予算がないのでこうしてみんなで資金集めをするのですね。
アメリカならではという感じです。ハッピー・サンクスギビング!

2011年10月2日日曜日

Piano in Bryant Park

恒例のピアノインブライアントパーク、無事終了しました。途中ざーっと雨が降ってきた日もありましたが、金曜日は最終日にふさわしくきれいに晴れてくれて、気持ちよく演奏できました(晴れ女のハナちゃんがきてくれたおかげだね)。いやぁ、1週間やっているといろいろと学ぶことが多く、良い勉強になりました。なんだか最終日にようやく気持ちに余裕ができてきました。最初の2、3日はあれも弾こう、これも弾こうなんて欲を出したせいか、何度ドツボにはまってしまったことか。久々にやる曲では、え〜、なんでこんなキーで弾き始めちゃうのよ〜。とか、あれぇ、ブリッジ(サビ)が出てこな〜い。とかもがき苦しんでしまいました(苦笑)。この時期日本からの観光客の方も多く、たくさん声をかけていただきました。どうもありがとう!励まされました。それから毎度お馴染みの顔もたくさん。今年も楽しませていただきました。途中で娘がいきなり走りよってきてしまうハプニングがありましたが、ベビーシッターさんがなんとか連れ戻してくれました。後ろにいたおじさんが「あの子は君のことがよっぽど気に入ったんだね。」なんて言うので、小声で「私の娘なんです。」「なるほど、ハハハ。」と笑ってました。いつもは暑い盛りに弾いていたのですが、今年は秋にスケジュールされたので、オータム・イン・ニューヨーク、セプテンバー、メイビー・セプテンバーなんて秋のスタンダード曲を演奏しました。ブライアントパークが終わったら急に寒くなってきました。洋服ももう秋物を出さなくちゃいけませんね。

2011年8月31日水曜日

ハリケーンも去り・・

先日のハリケーンで公園の木が何本かみごとにやられていました。
みなさんのところはだいじょうぶだったでしょうか。
ハリケーンが去り、ニューヨークはいいお天気が続いています。
今日は娘と日系人会に長く借りていた本を返しにいって、また何冊か借りてきました。その中に谷川俊太郎さんと和田誠さんのかわいい絵本「もりのくまとテディベア」があったので借りてきましたが、なかなか内容は大人向けじゃないかなと思うような考えさせられる絵本でした。娘は絵がかわいいからか、気に入っています。ちょうどお昼だったので、お弁当を買ってブライアントパークのピアノインザパークを聴きにいきました。今日は大ベテランのフランク・オーエンス氏でした。演奏が始まるやいなや、娘が一言。「ママよりうまいね。」ハハハ。4歳児にもわかってしまうか。その通り!さすがにすご〜くうまかったです。あぁ、ストライドってこうやって弾くんですね。なるほど〜ってかんじです。でもまねはなかなかできませんね。レパートリーもすごいすごい。次々に出るわ出るわで...おまけにバッハやチャイコフスキーまで登場。圧巻でした。とても勉強になりました。あしたで彼の演奏は終わりですが、また来年も行きたいなと思いました。
因みに私は9月26日の週に月から金まで弾く予定です。レパートリーはフランク氏の100分の1ぐらいですが、100ぶんの2ぐらいになるよう、これからがんばろうと思います。お時間ありましたら、応援にきてくださいね!

2011年8月9日火曜日

おいしかったものベスト3

里帰り中に富山のいとこが東京にやって来たので栗原はるみのレストランでランチしました。コロッケ・セットおいしかったです!すでに毎日食べ過ぎで、胃腸が弱ってるかなと思ったけど、するすると入ってしまう感じでした。そしてデザートは一つだけ注文してシェアしようと、いとこと姉と3人で言っていたのに、ミルフィーユが来たとたん、あっという間になくなってしまった!これは文句無しに日本で食べたおいしかったものベスト3に入るでしょう。そしてそのあといとこの東京みやげにと大丸東京店で姉がならんで買った「芋きん」。これも大ヒット!浅草名物だそうです。2ついっきにぺろり。最後にはやはり母の手料理を入れときましょう。鶏のささみを揚げて南蛮漬け風に味付けたおかず。ばんばん食べてしまいました。なのでただ今NYではひとやすみ中です。

2011年8月4日木曜日

里帰りライブ無事終了!

昨日無事ニューヨークに戻ってまいりました。
朝暗いうちから起きてしまい、今いったい何時?とボケております。
ライブに来てくださった皆様どうもありがとうございました!
お陰さまで両日とも楽しく演奏することができました。
特にサムタイムでのバド・パウエル・メドレーは今回初の試みだったので、終わってほっとしております。ナーディスでは井上氏とスタンダード集をしっとりと演奏し、好評でした。

2週間の滞在というのはほんとあっというまでした。ほとんど2年ぶりだったので慣れるのに時間がかかってしまい、慣れた頃に戻るという感じでした。しかし、コーヒーショップでバッグを席に置いたままで注文しにいくというのには、さすがにびっくり。すごい。日本ってやっぱり平和なんだわ。ニューヨークでは気をつけなくては。

ほんとにみなさん、ありがとう。もっともっとお話ししたかったのですが、いつもバタバタでごめんなさいね。今回お会いできなかった方も、また近いうちにお会いしましょうね。

2011年7月11日月曜日

ささのはさらさら

暑いですね。日本の家族から暑いから覚悟して来るようにとメールもらいましたが、みなさんだいじょうぶですか。ニューヨークも暑いです。今日は32度(体感温度41度!?)、明日は34度まで上がるようです。
考えてみたらこの20年間、夏に里帰りしたことなかったので、日本の湿度に耐えられるか、少々不安です。あと出発まで1週間ですが、がんばって体調を整えようと思います。

娘が日本語シュタイナークラスで笹の葉をもらってきました。ニューヨークにも笹があったんですね。癒されます。(笹といえば、上野動物園のパンダも楽しみの一つ!)みなさん、熱中症に気をつけましょうね。

2011年6月30日木曜日

さとがえり


先日某テレビ局のバラエティ番組に一瞬!映りました。(というか、映ったそうです。私は見てませんが。)お気づきになった方いらっしゃったでしょうか。なにかニューヨークのグルメ情報系だったようですが、ラーメン屋さんでジャズライブということで取材に来たようです。有名人の方が食べにきたのですが、なにしろ20年もこちらにいるので誰が誰だかわからず・・(苦笑)。こんな状態なので、7月に2週間ほど里帰りします。ライブも2つやります。みなさまどうぞよろしくお願いします!

ちなみにちらしデザインは娘のパブリックスクールで募金活動をリードしてくれたゆきえさんです。ゆきえさん、どうもありがとうございました!

2011年6月13日月曜日

ローランド先生のピアノ


キャッツキル・マウンテンのアートセンター主催による、サー・ローランド・ハナ・トリビュート・コンサートにて、ついにローランド先生のピアノを弾いてきました!Boardman & Greyというニューヨークのピアノで、1920年頃のかなり古いピアノですが、なんとも暖かい音がしていました。このピアノでローランド先生の作品を演奏させていただきました。サウンドチェックのときに、メインのトリオのリーダー、ポール・ウェスト氏(ベース)に「オープニングにローランド作曲のこの3曲弾きます」って見せたところ、「おれもそのプレリュードを弾こうと思ってたんだよ。ちょっと弾いてみて」と言われ、恥ずかしながら弾いてみたら「あんたがこれ弾きなさい。」と言ってくれた。えー、前座の私が弾いていいんですか?でも嬉しい。ポール、なんてやさしいんだろう。懐の深さを感じてしまいました。そしてピアノのリチャード・ワイアンズもにこにこ穏やかなおじいちゃんでした。全然力が入ってないんですよね。バリー・ハリス系のやわらかいビバップの音がしてました。
うちの娘?はお友達のお家に初のお泊まりさせてもらいました。おかげさまで無事になんとか寝てくれたようで助かりました。親にとっても子供にとってもビッグ・チャレンジな週末でした。

2011年6月1日水曜日

JU-GE-MU

花粉症の季節が終わったと思ったら、急に暑くなりました。
6月になったばかりですが、もう夏のようです。

最近うちの娘は借りてきた絵本の「じゅげむ」がお気に入りで、
じゅげむ、じゅげむ、ごこうのすりきれ、かいじゃりすいぎょ・・・と覚えてしまいました。
日本語のリズムがすごくいいんでしょうね。
そういえば..と我が師、国府弘子センセイの「New York Uncovered」のなかの「JU-GE-MU」を聴かせたらすっかり気に入り、また弘子センセイのCD聴きたい、と言います。なるほど「じゅげむ、じゅげむ」と一緒に言いながら聴くとさらに楽しいです!
クリスチャン・マクブライド(ベース)とミノ・シネル(ドラムス)もいい味出しています。
他にもたくさんいいスタンダードが入ってるのでおすすめの1枚です!
つぎはさらに大先輩の山下洋輔氏の「寿限無」でしょうか??

2011年5月12日木曜日

今年も花粉症・・

NYはとっても良い気候になってまいりました。あ〜この花粉症さえなければ・・という感じです。もう少しの辛抱ですね。花粉症の皆さんがんばって乗り越えましょう。先日ヨガクラスを受けていたら鼻がすーっと通る瞬間があり、うれしかったです。ヨガはなかなか花粉症にも良い気がします。
今日近所の日系スーパーで富山県入善町のこしひかりをみつけ、思わず買ってしまいました!入善町は私の故郷のようなものです。入善町のみなさ〜ん、お元気ですか?入善町のお米がニューヨークで売ってましたよ。これで力をつけてがんばりたいと思います。というのも来月ローランド先生のトリビュート・コンサートのオープニングに出演することになったのです。ローランド先生のピアノを弾かせてもらうということで、今からドキドキしています。練習しないと天国からおこられそうです。

2011年4月25日月曜日

Easter

プリキンダーの春休み期間中、お天気はいまひとつでしたが、イースターはやはり暖かく春らしい一日でした。
クラスのお友達の家族がメンバーになってるガーデンでブランチ、エッグハントしました。カゴいっぱいに卵をひろって、卵の中をあけると卵の形のチョコが入っていてこどもたちは大喜び。(親はこんなにいっぱいど〜しよ〜。)久々にのどかな一日を過ごしました。こどもの笑顔は何よりも一番。被災地の子供達にも早く笑顔が戻りますように。

2011年4月1日金曜日

2nd Onigiri Sale


第2弾の募金活動をしました。おにぎりに、からあげ、えだまめ!



手前が私が今回はじめて挑戦したブラウニー。
やはり前回のさつまいも蒸しパンよりも人気があったようです。
こうして同じパブリックスクールの日本人のママさん達に会えたのは、
わたしにとってもとても心強い気がしました。
がんばれ、日本!

2011年3月19日土曜日

Pray for Japan当日


本当は被災地のみなさんにこれを届けられたらいいんだけど・・というのが本音でした。でも放課後30分で$1156.12集まり、朝のコーヒーやクラフト、また生徒が募金箱を持って集めてくれた分も合わせて合計で$2117.67だったそうです。Japan Societyを通して被災地のみなさんに寄付される予定です。

2011年3月17日木曜日

Pray for Japan

毎日祈るような気持ちでニュースを見ています。
何かニューヨークの私達にできることはないかと、
娘の通うパブリックスクールの日本人のお母さん達で、
明日Pray for Japanとして学校で放課後におにぎりやカップケーキ等を各自持ちより、販売して募金活動をすることになりました。
少しでも被災地の皆さまのお役に立てればと思います。

2011年1月27日木曜日

雪やこんこ

今年はよく雪ふりますねぇ。今日は雪のため学校も休みになりました。よって娘と雪だるま作って遊びました。
前回の雪で日本からいらしていた方の飛行機が飛ばなかったり、たいへんだったようです。ご旅行の方はどうぞお気をつけて。
そういえば小澤征爾さんの4月のカーネギーの演奏会がキャンセルになったそうです。昨年12月の演奏をのがした私としてはとても残念。アルゲリッチとの共演を楽しみにしていたのですが・・しかしお体が大事ですね。早いご回復を祈って、次回に期待したいと思います。

2011年1月3日月曜日

The Sound of One Hand

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさま新年をいかがお過ごしですか。
こちらでは3日からもう学校なので、お正月気分を味わう暇もなくまたお弁当作りが始まりました。お正月に少しでも日本的なものを味わおうと、昨日ジャパンソサエティで開催中のThe Sound of One Hand-「白隠禅師の禅画と墨跡」を見てきました(1月9日まで)。あの有名な達磨図もありました。あの目がすごいですね。その前で娘とおもわず「だるまさん、だるまさん、にらめっこしましょ。」と歌ってしまいました。会場にはアメリカ人がたくさん見に来ていて、禅にかなり興味があるのだなぁと感心しました。メモをとっ てる人もいました。有名な作曲家のジョン・ケージのことばも解説内にあったりして、彼も影響を受けていたようです。この展示会のタイトルThe Sound of One Handは有名な公案「隻手音声(せきしゅのおんじょう」のことで、布袋さんが片手を差し出している「布袋隻手図」がいくつかありました。「両手をたたくと音がするが、片手の音はどうじゃ」って問いかけているような図です。相変わらずかなりいいかげんな私ですが、今年もおつきあいいただけたら嬉しいです。