2009年12月17日木曜日

Baby, It's cold outside

ランス・ヘイワード・シンガーズのコンサートの日(11日)からいきなりニューヨークは寒くなりました。客足も最初スローでしたが、やはり毎年恒例のクリスマスコンサート、教会がいっぱいになりました。とても寒かったため「Baby, It's cold outside」の曲もとてもはえました。このシンガーズを結成したランス(バミューダ出身のピアニスト)のおはこだったビリー・テイラーのヒット曲「I wish I knew how it would feel to be free」をトリオで弾きました。ドラマーはランスの長い間の親友だったTootsie Bean。ランス節を入れて連打にも挑戦してみました。普段やらないのですが、楽しかったです。この極寒の日、京都のエレーナさんがNYに到着。彼女が選んだチェルシーにあるアパートメントホテルの暖房の入りが悪く、ダウンを着たまま寝たとか。うそ〜。でも翌日元気でキャロル先生の歌のレッスンに一緒に行きました。なかなか私も勉強になりました。1つのフレーズを何通りものリズムで歌うってことは楽器でも大事なことですよね。あと英語の発音。わ〜、ヴォーカルの人は大変だ〜,私絶対できないその発音って思いました(笑)。そして翌日ヴィレッジのカフェでギグ。ピアノの道華ちゃんやヴォーカルのみほこ先輩が応援に駆けつけてくれ、アットホームな雰囲気で楽しめました(この写真もみほこ先輩ありがとう)。そしてエレーナさんNY最後の晩はヴァンガードでシダー・ウォルトン・トリオを2セットぶっつづけで、しかも真ん前の席で聴きました!いやぁ〜、久々のヴァンガード良かったです。お陰様で楽しませてもらいました。帰りも外を出ると,風が強くて寒かった〜。

2009年12月1日火曜日

やっと寒くなり・・師走

毎年サンクスギビングにはものすごく寒くなるのですが、今年は暖冬で、サンクスギビング・ウィークエンドも穏やかでしたね。

12月になってちょっと冬らしくなってきたようです。ただいまクワイアのリハーサルやパーティ・ギグで忙しく頭がいっぱいですが、先日娘のリトミック・クラスで懐かしい曲をやってくれて楽しんできました。
wind it this-a-way, wind it that-a-way, pull, pull, tap, tap, tap, ・・・何の曲だと思いますか?
そう、「糸まきまき」だったんです。先生もこれ「日本の歌であるでしょう?」と知っていました。巻き方と引き方が多少違うものの、最後のトントントンとtap, tap, tapは同じでした。いつもクラスでは英語の曲で苦労している私達親子ですが、この日ばかりは二人とも「知ってるよ、これ」と、はりきってやっていました(笑)。

2009年11月15日日曜日

夢のあとで

パーティー・シーズンの到来です。何弾こうかな、と考え中。クラシックが好きな方も多いので、ローランド・ハナ先生のクラシック曲を集めたCD「夢のあとで」をチェック。なかなか良いCDです。タイトル曲「夢のあとで(フォーレ)」は素敵です。これをぱくろうと思ったのですが、原曲も聴かなきゃとチェロのミーシャ・マイスキーもチェック。すばらしいです。泣けます。(ミーシャ・マイスキーとマルタ・アルゲリッチをカーネギーで聴いたことがあるのですが、ミーシャ・マイスキーの最初の音を出すまでの手の持って行き方がすごかったのを覚えています。)このロマンチックな曲にさらにローランド先生の味付けが加わっています。エンディングなんてこっちのほうがいいかも、と思うぐらい。
この曲の出だしは「ソ・ド・レ」なんですが、この音列で始まるヒット曲が結構多いことに気がつきました。ツィゴイネルワイゼン、五木の子守唄(おどまぼんぎりぼんぎり)、スタンダードではHow High The Moon、Nearness of you・・ほかにもありそう・・

2009年10月31日土曜日

ハロウィーン

みなさん、ハロウィーンをいかがお過ごしですか?
いままではあまり縁のないものと思っていましたが、
娘が保育園に行くようになると、学校行事としてユニオン・スクエアをミニ・パレードすることになり、あせって前日にコスチュームを捜しました。
前日ともなると半額セールになっていてラッキー。でも丁度良いサイズがなくて4才から6才の妖精のコスチュームにしました。来年も再来年も着れるからいいか、なんて。けっこう娘も気に入ってくれて良かった。パレードのあとニュージャージーのお友達のお家でお昼をいただき、手作りオートミール・クッキーとハーブ・ティーでほっと一息。(おいしそうでしょう?)ごちそうさまでした!そうそう、あしたから冬時間です。もう冬ですねぇ。

2009年10月27日火曜日

ジャズ、クラシック、& ブルース

先週末は立て続けにお友達のライブがあり、夜な夜な出かけて参りました。「由香さん毎晩出歩いてる」なんて一部で言われたりして(笑)。(注:めったにないんですよ〜。)まずは道華ちゃんトリオのキタノ・ライブ。ドラムの田井中さんとエキサイティングなトリオでした。MCでもお客さん笑わせてすごい。お師匠さんのスティーブ・キューン先生もいらしてましたよ。続いて賀子ちゃんのクラシック・トリオ。ベヒスタイン・ピアノ・サロンでベヒスタイン・ピアノの美しい音を堪能してきました。グラナドスがドラマチックで素敵でした。そしてジュニア・マンス(お友達とは言えませんが)のブルースを道華ちゃんとみほ先輩とカフェ・ループで聴いてきました。ベースは田中ヒデさん。一番前でコーヒー1杯でねばって聴いている日本人ファンがいました。えらい!(私達はムール貝にツナのカルパッチョ、そしてデザートまで食べてしまって、かなり邪道?)ジュニアがエンディングでIVコード(FのキーであればBbコード。いわゆるアーメンと最後に歌うときのアーの部分。)をトレモロでかなりひっぱるのに感心しました。お客さんを引きつける技ですね。ブルースだけでなくスタンダードの「Emily」もとってもリリカルで素敵でした。

2009年10月11日日曜日

happy birthday

娘の3才のお誕生日のお祝いに日本人シェフのイタリアン・レストランに行ってきました。ここはさすが日本人好みの味で私のお気に入りレストランです。娘もカボチャのニョッキをペロリ。私は本日のスペシャルにあったお魚料理がこの日一番のお気に入りでした。スパゲティーのあとにお魚食べながら白いご飯が食べたくなってしまったのは私だけでしょうか。最後のデザートでろうそくをつけてもらって、ウェイター、ウェイトレスの人達が勢揃いで(バンジョーの伴奏付き)ハッピー・バースデーを歌ってくれました。お店にいたお客さん達も拍手してくれました。娘は何がおこっているのかわからず、目を丸くしていましたが、我に返ってこのプリンもペロリと食べました。

2009年9月25日金曜日

ハイライン

連休はいかがお過ごしでしたか?
今日はニューヨークも秋晴れの気持ちの良い一日でした。
ニューヨークの新名所と言われる「ハイライン」へお昼にお弁当持って行ってきました。昔使われていた線路を利用したパブリック・スペースで、眺めもよく,気持ちいいですよ。ず〜っと道が続いているようで、お散歩にぴったり。ベンチのデザインもおしゃれ。雑草風の植物がまたいい感じです。ただ川沿いなので、冬場は寒そうですね。まだの方は今のうちに行かれてみては。

2009年9月19日土曜日

秋も深まり・・

毎年この時期は日本に里帰りしているので、変な気分です。
体に染み付いちゃったのでしょうか。
いつもなら今頃日本でギグして回って,温泉につかるんだけどなぁ・・
先日、京都のエレーナさんからいただいたお手紙に、東寺のキャラクターが付いていました。
東寺か〜。また京都に行きたくなっちゃいました。
宝の家さんの奈良・吉野も恋しいです。

実は娘の保育園(週2日ですけど)が始まったのです。
初日はうまく別れられるかドキドキでしたけど、なんとかうまくいきました。
やっと自分の時間ができたものの、家でピアノ弾いてても落ち着かない。
いつ電話がかかってくるか、ヒヤヒヤ・・
先生の指示通り、予定より1時間早い11時にお迎えに行くと、
「彼女はだいじょうぶよ。今度から12時で。」と先生に言われ、一安心。
娘はまだ全く英語がしゃべれないのですが、楽しいみたいです。
しかしあとで他のお母さんに聞いたら、「私が行った時はキツネさんのぬいぐるみもって、
脱出をはかってたみたいよ」なんて言われ、まだまだ油断はできません(笑)。

2009年8月30日日曜日

チャーリー・パーカー・フェスティバル

今年も恒例のチャーリー・パーカー・フェスティバルが開催されました。一時は最後と言われつつも、続いていて嬉しいです。今年のトリは、シダー・ウォールトン・カルテットでした。(写真の後ろ姿がシダーさんです。
サックスはジャヴォン・ジャクソン。)
久しぶりに良い音楽を聴きました。しかも無料です!これがニューヨークの良いところ。ずっと続いてほしいイベントですが、チャーリー・パーカーゆかりのミュージシャン達がどんどんいなくなってしまうのが寂しいです。昔はステージ裏にトミーフラナガンも遊びに来てたりしたもんです。

やはり一流のミュージシャンは、普通の事をやっていてかっこいいですね。ブルースとか、1から練習し直さなきゃと思いました。(思っただけでなく,実行してほしい。笑)最後の曲はチャーリーパーカーの名曲「Confirmation」でした。

2009年8月23日日曜日

フェリー・タクシー

ピアノ・イン・ザ・パークも無事終わり、今日はブルックリンのIKEAに行ってきました。
Wall Streetからフェリー・タクシーが出ていて、これが日曜は無料でなかなかの観光気分でお得。
自由の女神も見れるし、日本から遊びにくる人に教えてあげようかなって思ったぐらい。
ラッキーなことに途中で停泊中のクイーン・メリーIIも目の前で見えた。
クイーン・エリザベスIIで演奏した事をなつかしく思い出しました。

しかしIKEAの食べ物はおいしくないですね。日本のIKEAってどうなんでしょ。
同じ様な肉団子でももうちょっとおいしくサービスされるんじゃないかなと、想像したりして。
結局気に入ったものがあまり無くて、買ったのはクッションだけだったけど(笑)、
お船に乗って娘も大満足のようでした。
ちょっとおすすめですよ。

2009年8月9日日曜日

暑中お見舞い申し上げます

都会を離れて、こんなところで週末を過ごしました。
草のにおいって,癒されますね。
子供の頃に夏休みに田舎に行った様な気分になりました。
途中で熊(車の中から)や鹿、カモにも会いました。
うちの娘もとても楽しんでいたようです。
みなさんも楽しい夏休みをお過ごしくださいね。
おっ、我が家に帰った今、ヒグラシが鳴いているぞ。
なかなかこの辺も捨てたもんじゃないカモ?

2009年7月13日月曜日

おちゃのじかん

最近の私のお気に入りの絵本は「ガンピーさんのふなあそび」です。姪っ子のお下がりなのですが。ガンピーさんが川下りをすると、たくさんの動物たちが次々にのせて、のせてとやってきて、舟いっぱいになり、みながさわぎだして、舟がひっくりかえってしまいます。川岸まで泳いで、体を乾かしたあと、「かえりは のはらをよこぎって あるいていくとしよう」。私が気に入ったのはその次のガンピーさんのことばです。「そろそろ おちゃのじかんだから」。やはり、作者ジョン・バーニンガムさんはイギリス生まれの方でした。絵もほのぼのとしてかわいい。これは大人が読んでも癒されますよ。ぜひ夏の課題図書にしてください。

お茶といえば、禅語に「喫茶去(きっさこ)」というのがありますね。趙州(じょうしゅう)という禅僧が、訪ねてくる雲水さんに「ここに以前来た事があるか」と聞き、「ある」と答えるても「ない」と答えても「喫茶去」と言ったそうです。「まぁ、お茶でもどうぞ」という意味なのか、「お茶でも飲んで出直してこい。」という意味なのか、なんて、危ない体制でさつまいもを切りながら考えていると、まな板が傾き、おいもが床に落ちてしまった。考え事しながらっていうのはいけませんね。何事も無心になれ、というメッセージ(笑)? はたして趙州さんもガンピーさんのようにどんな動物たち(雲水さん)も舟にのせてあげて、お茶をもてなしたのでしょうか。

2009年6月19日金曜日

茅の輪くぐり

昨夜ニューヨークに無事戻ってきました。成田から発つ前に、神社に寄ると、こんな輪が作られていました。「茅の輪くぐり」というそうですが、ご存知でしたか?お正月から半年分のお祓いをするそうです。茅の輪をまたいで左に回り,右に回り、そしてまた左に回るそうです。しっかりまたいで御祓いしてきました。この時期神社に行く事は滅多になかったのですが、皆さんもお近くの神社を覗いてみてはいかがでしょうか。そして残り半年を元気で過ごしましょう!

さて、京都2daysライブですが、お陰様でとっても楽しかったです!お忙しい中、足を運んでくれた皆さん、暖かいスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。またライブレポートに詳細を載せますのでどうぞお楽しみに!

2009年5月28日木曜日

弘子パワーをいただく!

いよいよもうすぐ里帰りです。インフルエンザ問題でかなり不安な日々を送っていたのですが(ほんとに行けるのかしら、なんて)、強力な助っ人がニューヨークに現れました。なんと国府弘子さんがニューヨーク滞在中に、うちにレッスンに来てくれたんです。NHKのジャズ・ピアノ講座でもご存知の方は多いはず。私が弘子さんに弟子入りをしたのは、かれこれもう20年前。場所は新宿のクラブ「J」。ライブハウスの休憩時間に捕まえたのだ。以来現在までお付き合いさせていただいていて、今回プライベートでいらしていたのに、無理にレッスンをお願いしてしまった。いやぁ〜、久々のレッスンでしたが、やはりすごいパワーの持ち主でした。アレンジや構成の仕方からなにから、次々にアイデアをいただいて、さすが過密スケジュールをこなしていらっしゃるだけのことはある、と感心してしまいました。私のオリジナルまで、これって弘子さんの曲?って思う程、新鮮な気持ちにしてもらって・・(途中2才の娘まで共演してしまいました。)。お陰様でかなりエネルギーが低かった私がパワー・アップしてきました。弘子センセイ、ありがとうございました!
よ〜し、行くぞ。京都のみなさん、どうぞよろしくお願いします!

2009年5月9日土曜日

ウェスティン都ホテル

6/6(土)のjazz at Sanjo Bunka Museumの翌日、7日(日)に、
ヴォーカルのエレーナ、こと片山恵依子さんとの出演が決定しました!
高級感あふれるホテルで、ムード抜群。
お近くの方、是非お越し下さいね。

ウェスティン都ホテル
www.westinmiyako-kyoto.com
「バー・ムーンライト」
6月7日(日)8時半〜11時半
片山恵依子(ヴォーカル)
愛川由香(ピアノ)

2009年5月3日日曜日

ブルックリンでコンサート

ランスヘイワード・シンガーズは、ブルックリン・ハイツの図書館でのライブに向けてリハーサルをしてます。リハーサル中に、来週日本へ行くメンバーの一人からメモが回ってきて、(昔、授業中によく回ってきましたが・・)「日本でお世話になる人に何をおみやげにしたらいいかな。」それは日本人の私達にとっても悩むところ。リハが終わってから、「男の人に首に巻く小さなスカーフはどう?」と聞かれ、(さすが,イギリス人のセンスだ。)「それはちょっと高いんじゃない?」と私が答えると、「それは気にしないけど。」「でもあまりそういう格好する人は日本には少ないかも。」と私。「じゃぁ、メトロポリタン美術館の名前入りグッズはどお?」と彼。「その方が喜ばれると思う。あとMOMAとか。あ、でもMOMAのおみやげグッズには日本製があるから要注意!」と付け足しときました。

Lance Hayward Singers
w/Yuka Aikawa (piano), Atsundo Aikawa (bass)
at Brooklyn Heights Public Library
http://www.brooklynpubliclibrary.org/
May, 30th, 2:00 PM
Free

2009年4月16日木曜日

Jazz at Sanjo Bunka Museum

ここ何年か、梅雨時の日本を味わった事なかったのですが、
6月に京都のJazz at Sanjo Bunka Museumに参加させてもらう事になりました!
先日ギターの井上智さんに会ったときに、「6月だいじょうぶかな〜。」と聞いたら、
「6月、だいじょうぶやろ」という、心強い?お言葉をいただいたので、がんばって行ってきます。
因に井上氏も6,7月に日本ツアーだそうです。
そうそう、そのお会いした場所は、キタノなんですが、
もともとピアノのえみちゃんと会うことになっていたのですが、
昔よく共演したヴォーカルの貴ちゃん夫妻や、ギターの井上氏、取材中の写真家のトキワ氏もいて、
とても楽しい夜でした。肝心な演奏は、テッド・ナッシュ・カルテットによる「マンシーニ・コレクティブ」。ヘンリー・マンシーニの曲をかっこいいアレンジでやってました。
フランク・キンボローのピアノがすごく良かったです!フランクの奥様は座禅仲間なんですよ。

6月のギグは、急に決まったお話なので、ブッキングの早い東京でのギグが取れませんでした。
関東地方の皆さんとお目にかかれないのが残念ですが、また今度きちんと計画して行きますね。

では、関西方面の方、また京都に興味のある方、是非おこしやす!
前売りチケット(1200円)発売はローソンチケットで18日からです。
yukasdream@hotmail.comでもお申し込みできます。
どうぞよろしくお願いいたします!
詳細は、Jazz & Jazz Kyoto 事務局 http://jazzjazzkyoto.com/

2009年4月3日金曜日

久々のジャム

今日は娘を寝かしつけた後で、道華ちゃんのトリオを聴きに行ってきました。
道華ちゃん、着実にがんばってるな〜と、感心しました。
最後のセットはジャムになっていて、指が動くか不安だったのですが、
1曲弾かせてもらいました。やっぱり動かなかった(苦笑)!
でもご主人のギターの石川氏、ベースの田中ヒデ氏、ドラムの田井中氏のサポートで、
とても楽しく弾かせてもらいました。
特にドラムの田井中氏が「それからどうした」とか、「こんなのどお?」って
背中押してくれて、久々にトリオの醍醐味を味わいました。
いや〜,練習しないといけませんな。痛感したのでした。
道華ちゃん、ありがとう〜。

2009年3月25日水曜日

梅の小枝で

春らしい写真を一枚。Wave Hillという植物園で,梅らしき花が咲いているのを発見。うぐいすに似た鳴き声の鳥も飛んでいました。まだまだ風が冷たいですが、もう春ですね。しっかり花粉症もやってきましたよ。花粉症持ちの皆さん、今年もがんばりましょうね。


「うぐいす」
梅の小枝でうぐいすは 春が来たよと歌います
ホウホウ ホケキョ ホウホケキョ
(林柳波作詞・井上武士作曲)


2009年3月2日月曜日

一花開天下春

3月に入ったとたん、またNYは雪です。
春まではもう少しかかりそうです。
先日一足先に春らしいお茶席に参加してきました。
お茶の世界にまるで縁のなかった私ですが、
親子で習うお茶のクラスに通い始めました。
しかし一度受けただけで本番のお茶会に図々しくも参加してしまったのです!
頭は真っ白で、何一つ習った事を覚えていませんでした。
この感覚って昔ジャムセッションで舞い上がって、
何も弾けなくなる感覚と似てました(笑)。
そして終わったあとで気がついた(お恥ずかしい)お軸の言葉が、
「一花開いて天下春なり」だったんです。
美しい禅語ですよね。一輪の花が咲いているのを見つけて、春の訪れを感じるという意味でしょうか。
今年はもちょっと教養を高めようと思ったのでした。

2009年2月17日火曜日

デトックスのすすめ

2月も半ばになりましたが、春はもうすぐでしょうか。
私は時々ヨガクラスに行くのですが、ヨガの先生によると、2月は冬にたまった老廃物をデトックスする時期なんだそうです。うまくデトックスできないと、花粉症がでてくるそうな。久しぶりの(もしかしたら半月ぶり)ヨガクラスだったのですが、爽快でした。からだは伸ばさないといけませんね〜。
またバレンタインデーには、1日座禅会(涅槃会)に行ってきました。(お釈迦様が亡くなられた2/15の行事。お釈迦様が横になって、弟子達に囲まれている涅槃図がかけられていました。)こちらも心のデトックスでしょうか。座禅をしていると、妄想がもんもんと出てくるものの、久々にじっくり座れました。お昼でいただいたご飯もとてもおいしかったです。私の場合、いつも楽しみは結局コレですね(笑)。
しかし毎日みなさんもいろいろとストレスがたまってることと思います。
溜め込んじゃだめですよ〜。この時期是非デトックスをおすすめします!

2009年2月6日金曜日

チョコレートがとろ〜り

今度はグリーンカードの書き換えに行ってきました。
入り口のチェックは領事館より厳しく、
コートもマフラーも帽子も手袋も取ってゲートを通過しました。
しかし中に入るとアポイントメント制なので、ここもとても空いていました。
指紋を左右1本1本と取られました。
帰りに1ブロック先のチョコレート屋さん、Jacques Toresに寄りました。
チョコレートは幼児には刺激的なのでチョコチップ・クッキーを買って、
チョコをよけて娘にあげようかなと思ったのですが、暖めてくれたチョコチップ・クッキーはとろ〜りと広がってしまい、よける事ができなくなり、私一人で結局食べてしまった!
その後「お菓子お菓子!」と帰り道中ー寒い中ハウストン・ストリートを西から東へー叫ばれてしまい(そりゃそうだね、私だけ食べてんだから)、やっとホールフーズにたどり着き、フルーツとスコーンをあげました。はぁ〜、疲れた。しかし、チョコチップ・クッキーなんて滅多に食べないけど、暖めるとなかなかおいしいですよ。ちなみにここのホットチョコレートもおいしいです。

2009年2月1日日曜日

戻らない鍵盤

リハーサルに出かける前にバッハの平均率を久しぶりに弾いてみたところ、
戻らない鍵盤がある事を発見。ぐわ〜んとC#の音が伸びたまんまになって、不協和音になってしまう。
昔持ってたピアノもよくこういうことがあったので、暖房のせいかなとまず疑った。
調律師でもある夫にみてもらったところ、なんとおせんべいのクズがはまっていた!
娘に違いない。彼女は最近一人で椅子によじ上って弾いているのだ。
夫によると、よくお客さんにも直してほしいと呼ばれると、けっこうしょうもない事だったりするらしい。
でも100ドルのチャージするらしいですよ。皆さん、気をつけましょうね。

2009年1月22日木曜日

CHANGE

新しい大統領になりました。就任式はライブでなく夜にやってた収録版を見たのですが、オバマ・ファミリー素敵でしたね。さすがに寒そうで、ヨーヨーマと共演していたピアニストは指なし手袋してましたね。
その記念すべき日に私はパスポート更新に領事館へ行ってきました。
なんとなく街の空気全体がオバマ氏に期待してるような感じがしました。清々しい1日でした。
領事館ーこちらもCHANGE!でした。私がNYに来た頃の領事館はとても込んでいて、窓口の人はとてもこわかったんです(別に悪い事してないのに〜)。それが今はとても空いていてーたぶん不景気でアメリカ人も日本に行く人が少ないのでしょうー、まだ書類も書いてないのに番号を呼ばれたりして。そして窓口の人はとても優しく、親切でした。驚きです(笑)。
オバマ氏は就任式の次の日からバリバリと仕事をこなしているようですね。
良い世の中になりますように。

2009年1月15日木曜日

寒い夜には

今日の飛行機不時着のニュースびっくりしました!
ハドソン川に突っ込んで全員無事だなんてすごいです。
この寒さの中、救助の方達も大変だったと思います。
もし川に放り込まれて助けを待っていたらと考えると恐ろしいです。
我が家も寒いです。因に今外はマイナス9度。
もっと暖房きいてくれ〜という感じです。
そこで友達が送ってくれた塩ラーメンを今食べたところ。
おいしい!暖まります。ありがとう。

ところで先日一生懸命あるものを捜してたんですが、みつからなくてあきらめてました。
ところが後日ふと何度も捜したポーチを何の気なしに開けてみたらソレはあったんです。
いったい私は何を見てたのでしょうか。こんなことってありませんか。
見てたようで見えてなかったんですね。

2009年1月1日木曜日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
NYの大晦日は雪、そして元旦は快晴。
新年を迎えるのにふさわしい気持ちの良い1日でした。
でもとっても寒いです。現在マイナス5度。
うちのアパートのヒーターは寒いときに限って働いてくれません。
大して寒くないときにがんがん暖房入ったりして。おまけにドアのブザーが1週間ぐらい壊れていて、なんどもエキスプレス・メールを受け取り損ない、郵便局までピックアップに行くはめに。さすがに大晦日の朝はアパートの玄関まで降りて行ったら、タイミング良く郵便局のお姉さんが来て、「もしかして私を待ってたの?」と半分あきれた顔してました。(だってお正月用のおいしいものが届くんですから!とは言えませんでしたが。)新年早々ぐちってしまいましたが、そんなNYの現状も交えながらマイペースでブログに書き留めたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。